日本卓球協会に登録するには、トップページにも掲載してありますが、次の番号をお使い下さい。一度休んで再び登録する場合も、同じ番号を使って下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ふじみクラブ |
練習は、毎週木曜日9:00〜12:00二宮町武道館、毎週土曜日9:00〜12:00二宮町武道館で、会費は半年4000円です。対象は一般女性(中級・上級) です。 モットーは「健康維持を第一に,技術の向上も目指し,いい汗を流して卓球を楽しむ。 」 連絡先は脇幸子0463-72-1352です。 |
若草クラブ |
練習は、毎週金曜日に午後6時半から午後9時半まで二宮武道館でおこなっています。ビジターは200円、月会費は800円、4ヶ月だと3000円です。 モットーは「卓球を通して、心身の健康保持と地域社会の親睦を図り、卓球技術の向上を目的とする。(会則・第2条)」 連絡先は曽我敏明090-8085-0437です。 |
西湘エース |
中郡の卓球愛好者の練習場所として10年ほど前に発足しました。会員数は約40名で発足当時の人間関係から近郊市町村の人も会員登録を行っています。 練習は毎週土曜日の9時から12時で、大磯町生沢の県立おおいそ学園の体育館で行っています。活動内容は基本的に自由練習で基本から試合まで思い思いに自由に行います。 モットーは「楽しく技術向上を目指す」 |
大磯クラブ |
部員数 22名 練習日・練習場所 毎週土曜日午前中 おおいそ学園体育館 会費 特になし モットー 楽しく、強く 参加している試合 大磯町町民卓球大会、中郡卓球選手権大会、西湘オープン卓球大会など 連絡先 大磯町大磯711−9 小野寺正紀 0463-61-4713 |
大磯あじさいクラブ |
部員数 13名 練習日・練習場所 毎週水曜日 午前大磯町生涯学習館 毎週木曜日 午後二宮町立体育館 会費 1ヶ月 2,500円 モットー 健康・ケガに気をつけながら、 チームの和を大切にする。 参加している試合 県のママさんおよびレディースの試合、中郡、大磯町の試合 連絡先 杉ア 暁美 0463-61-7391 |
スマッシュピンポンクラブ |
部員数 31名 練習日・練習場所 大磯中学校(ほぼ毎週土曜日の夜 19:00〜21:00) 会費 年会費1,000円 モットー 子供からご年配の方まで個性豊かなメンバーが揃い、皆で競い合って上達する事を目標とし、練習に励んでおります。 参加している試合 中郡、大磯町の大会 連絡先 小出辰也 「女性メンバーを特に募集しております。」 |
Mail
takkyuukanagawa
@yahoo.co.jp